心ときめく瞬間を追いかけて ~私の大切な趣味時間~

心ときめく瞬間を追いかけて ~私の大切な趣味時間~

日常の喧騒から離れて

皆さんは、日々の忙しさの中で、自分の心が安らぐ時間を持てていますか? 仕事や家事、育児といった日々の責務に追われるうちに、時間はあっという間に過ぎていきます。しかし、その中でもふと立ち止まり、好きなことに没頭する時間は、まるで人生の清涼剤のようなものです。私にとって、そんなかけがえのない趣味が「写真」です。

写真との出会い

写真を始めたのは数年前のこと。何気ない日常の風景や、人々の表情をもっと鮮明に、そして永遠に記憶として残したい——そんな思いからでした。初めはスマートフォンで気軽に撮影していましたが、次第にその奥深さに惹かれ、思い切ってデジタル一眼レフカメラを購入しました。

変わる視点、広がる世界

カメラを持つと、今まで見過ごしていた世界がまったく違う表情を見せることに気づきました。例えば、通勤途中に見かける風景公園の片隅に咲く小さな花カフェで過ごす友人との時間……。ファインダーを覗くと、それらの瞬間が特別なものに変わるのです。光の加減や構図、シャッターを切る一瞬のタイミングが合わさり、二度と再現できない一枚の絵が生まれる。その創造的なプロセスに私は夢中になりました。

週末の楽しみ

週末になると、カメラを持って様々な場所へ出かけるのが私の楽しみです。近所の公園を散策することもあれば、少し遠くへ足を伸ばして自然豊かな場所を訪れることも。旅先で出会った壮大な景色や、そこで暮らす人々の日常を切り取ることは、言葉では表現しきれない感動に満ちています。写真を通じて残すことで、心に焼き付けた風景を形にできることに大きな喜びを感じます。

写真の難しさと魅力

もちろん、写真を撮ることは簡単ではありません。思うように撮れないこともあり、機材の知識を深めるのも一苦労です。しかし、それでも続けられるのは、そこに発見と感動があるから。一枚の写真には、その時の空気や感情が込められています。それはまるでタイムマシンのように、過去の瞬間を鮮やかに蘇らせてくれるのです。

写真を通じたつながり

写真を通じて、素晴らしい仲間にも出会いました。写真教室で知り合った人たちと作品を見せ合い、撮影会に出かけることで、新しい視点を得られています。共通の趣味を持つ仲間との交流は、私の生活に新しい彩りを加えてくれる大切なものとなりました。

写真の整理と新たな楽しみ

最近では、撮りためた写真を整理し、フォトブックを作るのが新たな楽しみになっています。一枚一枚の写真に込められた思い出を振り返りながらページをめくる時間は、何にも代えがたい幸福なひとときです。いつか、自分の撮った写真で個展を開くこと——それが私の小さな夢です。

趣味がもたらす豊かさ

趣味を持つことは、人生に彩りを与え、心を豊かにしてくれます。写真に限らず、音楽、料理、スポーツ、読書……どんな趣味でも、自分が心から楽しめることが大切です。もし今、何か趣味を探しているなら、少しでも興味があることに挑戦してみてください。きっと、新しい発見や喜びが待っているはずです。

そして、もし写真に興味を持ったなら、ぜひカメラを手に取って、身の回りの世界を覗いてみてください。これまで気づかなかった美しい瞬間に出会えるかもしれません。

事業所名: 大阪デジタルキャリア天王寺駅前オフィス
(就労継続支援B型事業所 指定番号:2711701629)

住所: 大阪市天王寺区茶臼山町1-8 天王寺エルムビル7F
※最寄駅 Osakaメトロ「天王寺駅」から徒歩3分

電話: 06-6775-7777
FAX: 06-6775-7778

メールアドレス: contact@osaka-digital-career.jp
ホームページ: https://osaka-digital-career.jp/

「大阪デジタルキャリア天王寺駅前オフィス」(就労継続支援B型事業所)では、パソコン・iPad・複写機などを使った業務に特化し、データ入力・加工、スキャニング、SNS(インスタグラムやX・旧ツイッター)・ホームページ運用などのお仕事をさせて頂きます。

幅広いお仕事を受注し、利用者皆さまの個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂きます。この仲間をどんどん増やし、皆さんの「経済的自立」を目指して、月間工賃を高めながら成長して頂きたいと思います。

【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。まずは、お気軽にお問合せください。

◎受付時間:10:00 ~ 16:30(土日祝のぞく)

株式会社リブウェルヤマザキ https://livewy.co.jp/

リブウェルヤマザキは、「水道・住宅設備の卸売」「リフォーム」「不動産」「メンテナス」など住まいに関するサービスをワンストップで行う地域密着型の会社です。
1949年の創業から70年以上もの長い間、地域に根差してこられた理由は一緒に働く仲間の「人間力」。お客様にも、一緒に働く仲間にも「ありがとう」と伝えられる素直な気持ちを大切に、100年続く企業へと進んでいきます。

投稿者プロフィール

blog writer
blog writer

最新情報を登録してチェックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です