9月に訪れたい!秋の始まりを感じるおすすめスポット5選
9月に訪れたい!秋の始まりを感じるおすすめスポット5選

まだ夏の余韻が残る9月。暑さも少しずつ和らぎ、旅をするには絶好の季節です。夏の喧騒が落ち着き、自然や街が徐々に秋色に染まるこの時期ならではの楽しみ方があります。今回は、9月にぜひ訪れてほしい国内のおススメスポットを5つご紹介します。季節の移ろいを感じながら、心も体もリフレッシュしませんか?
1. 長野県・上高地

標高1500mに位置する上高地は、9月になると涼しく爽やかな気候に包まれます。大正池や河童橋から眺める穂高連峰の景色はまさに絶景。木々は徐々に色づき始め、早い年には紅葉の先取りも可能です。ハイキングコースが整備されており、初心者でも安心して歩けるのも魅力。夏の観光シーズンが終わり、少し静かになった自然の中で過ごす時間は格別です。
2. 京都府・貴船神社

京都の奥座敷とも言われる貴船(きぶね)エリアは、夏の川床料理で有名ですが、9月は人出も落ち着き、しっとりとした風情を楽しめます。貴船神社では、水の神様が祀られ、古来より縁結びのパワースポットとしても人気。参道を彩る灯籠や、緑に包まれた社殿はまるで絵巻物のよう。川のせせらぎを聞きながら、涼やかな空気の中で心が浄化されていく感覚を味わってみてください。
3. 北海道・美瑛

9月の北海道は、すでに秋の気配が濃く、澄んだ空気とともに大地の恵みを実感できる季節です。美瑛(びえい)はなだらかな丘陵と美しい畑が広がる絶景スポット。パッチワークの路や青い池は、9月になると一段と透明感を増し、フォトジェニックな風景が広がります。新鮮な野菜や果物もこの季節が旬。美瑛産のじゃがいもやとうもろこしを使ったグルメもぜひ堪能してください。
4. 静岡県・三島スカイウォーク

日本最長の歩行者専用吊り橋「三島スカイウォーク」では、秋風に吹かれながら富士山を望む壮大な景色が楽しめます。9月は空気が澄んでくるため、晴れた日には富士山がくっきりと見えることも多い時期。吊り橋を渡るスリルと、眼下に広がる森の緑のコントラストは、まさに非日常の体験。アクティビティも充実しており、ジップラインやセグウェイ体験も人気です。
5. 熊本県・阿蘇

阿蘇の大自然は、9月になると草原が黄金色に染まり始め、秋の訪れを一足早く感じられます。阿蘇五岳を望むドライブはまさに絶景の連続。特に「大観峰」からの眺望は、雄大なカルデラ地形を一望できる人気スポットです。また、温泉地も点在しており、朝晩の涼しさが増すこの季節には、露天風呂でのんびりするのもおすすめ。地元の郷土料理「高菜めし」や「あか牛」もこの地ならではの味わいです。
まとめ
9月は、夏の名残と秋の気配が交錯する、まさに季節の移ろいを感じられる貴重な時期です。真夏の猛暑が落ち着き、過ごしやすい気候となるこの季節は、のんびりとした旅行にぴったり。今回紹介したスポットは、四季折々の自然美はもちろん、地域の歴史や文化、そこに暮らす人々の温かさにふれることができる場所ばかりです。心と体をゆるめて、自分だけの時間を見つけるには理想的な旅先といえるでしょう。今年の9月は、少しだけ日常を離れて、風や光、匂いの変化に耳を傾けながら、「季節の始まり」を五感で感じる旅に出てみませんか?
まずは、見学・体験で、ぜひ事業所を知ってください!

【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。まずは、お気軽にお問合せください。
◎受付時間:10:00 ~ 16:30(土日祝のぞく)
大阪デジタルキャリア天王寺駅前オフィス
事業所名: 大阪デジタルキャリア天王寺駅前オフィス
(就労継続支援B型事業所 指定番号:2711701629)
住所: 大阪市天王寺区茶臼山町1-8 天王寺エルムビル7F
※最寄駅: Osakaメトロ「天王寺駅」から徒歩3分
電話: 06-6775-7777
FAX: 06-6775-7778
メールアドレス: contact@osaka-digital-career.jp
ホームページ: https://osaka-digital-career.jp/
「大阪デジタルキャリア天王寺駅前オフィス」(就労継続支援B型事業所)では、パソコン・iPad・複写機などを使った業務に特化し、データ入力・加工、スキャニング、SNS(インスタグラムやX・旧ツイッター)・ホームページ運用などのお仕事をさせて頂きます。幅広いお仕事を受注し、利用者皆さまの個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂きます。この仲間をどんどん増やし、皆さんの「経済的自立」を目指して、月間工賃を高めながら成長して頂きたいと思います。
リブウェルヤマザキは、「水道・住宅設備の卸売」「リフォーム」「不
動産」「メンテナス」など住まいに関するサービスをワンストップで行う地域密着型の会社です。1949年の創業から70年以上もの長い間、地域に根差してこられた理由は一緒に働く仲間の「人間力」。お客様にも、一緒に働く仲間にも「ありがとう」と伝えられる素直な気持ちを大切に、100年続く企業へと進んでいきます。
株式会社リブウェルヤマザキ【就労継続支援B型事業部】 大阪市松原市三宅西1丁目320ー3
投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2025年9月15日敬老の日の成り立ちと、現代の私たちの過ごし方
ブログ2025年9月12日【朝ごはんで整える】未来の自分を支える1日のコンディション作り
ブログ2025年9月9日心ときめく瞬間を追いかけて ~私の大切な趣味時間~
ブログ2025年9月7日9月に訪れたい!秋の始まりを感じるおすすめスポット5選