ブログ
お仕事シリーズ ー デジタルトランスフォーメーション(DX化)

大阪デジタルキャリア天王寺駅前オフィスでは、本社の㈱リブウェルヤマザキの仕事を請け負っています。そのひとつとして、DX化があります。ここで言うDX化は、㈱リブウェルヤマザキのリフォーム部門がお客様との打ち合わせ時に使用し […]

続きを読む
ブログ
2024年秋オープンキャンパス開催!大阪デジタルキャリア

♪2024秋のオープンキャンパスを開催いたします♪<事業所見学>・<作業紹介>・<個別相談>「就労継続支援B型事業所ってどんなところ?」「雰囲気だけでも気軽に見てみたい」お好きなお日にち・お時間で、当事業所をご見学・相談 […]

続きを読む
ブログ
参加無料!第2回 就労準備特別講演会開催のお知らせ 11月22日

ご好評につき第二回就労準備特別講演会が決定! 少人数なので情報交換や聞きたいことなどじっくりお答えします! 大阪府内には、一般就労ができなかった方、残念ながら離職してしまった方などが多数存在します。言うまでもなく、障がい […]

続きを読む
ブログ
【利用者ブログ】スポーツの日

スポーツの日 「スポーツの日」は、日本の国民の祝日で、毎年10月の第2月曜日に定められています。これは、国民がスポーツに親しみ、健康で活力ある生活を送ることを奨励する目的で設けられました。 背景と歴史 意義 スポーツの日 […]

続きを読む
ブログ
【利用者ブログ】新世界の串カツ屋

ジャンジャン横丁を潜り抜ければそこは人で賑わう大阪の観光名所 ーーー「新世界」ーーー 串カツ、たこ焼きなど大阪の味を知るには新世界は外せない。 特に私のオススメは串カツ飲みだ。 店に入れば迷わずビールを注文。 渇いた喉を […]

続きを読む
ブログ
10月3日は何の日? 就労支援B型ブログ

10月3日は何の日? 就労支援B型ブログ 今日10月3日は、「データ見える化の日」です。デジタルデータはすべて1と0で表現・構成されていることから10月。また「デー(10)タ見(3)える化」と読む語呂合わせから10月3日 […]

続きを読む
ブログ
参加無料!就労準備特別講演会開催のお知らせ 10月11日

大阪府内には、一般就労ができなかった方、残念ながら離職してしまった方などが多数存在します。言うまでもなく、障がい者の将来や自立にとって、給与の高い企業就労への準備は周到に行うことが大事です。時間を掛けてでも、企業就労に繋 […]

続きを読む
ブログ
秋分の日について【利用者さんブログ】

秋分の日は、日本で毎年9月23日頃に祝われる国民の祝日です。この日は、昼と夜の長さがほぼ同じになる「秋分の日」を祝う日で、自然をたたえ、生物を慈しむ日とされています。また、この日を中心に、先祖を敬い、墓参りをする習慣が根 […]

続きを読む
ブログ
「敬老の日」について【利用者さんブログ】

テーマで作るブログ作成体験② 利用者ブログ  敬老の日は、日本で毎年9月の第3月曜日に祝われる祝日で、高齢者を敬い、長寿を祝う日です。この日は、家族や地域社会の中で、年配者がこれまで積み重ねてきた経験や貢献に感謝の意を表 […]

続きを読む
ブログ
在宅ワーク、お食事提供サービス始めました!

大阪デジタルキャリアでは通所又は在宅ワークの二つの利用方法を選んでいただけます。 体調が優れない方や外出が苦手な方はまずは在宅ワークからスタートするのも可能。 また、基本は通所の方も体調の変化に応じて在宅ワークを利用する […]

続きを読む