秋を感じる、大阪発の日帰り旅 ~紅葉と美食に癒される一日~
秋を感じる、大阪発の日帰り旅 ~紅葉と美食に癒される一日~
朝晩の空気がひんやりと澄みわたり、木々が少しずつ色づき始めると、そろそろ「秋の旅」に出かけたくなりますよね。今回は、大阪から気軽に行ける秋の日帰り旅行先としておすすめしたい、「京都・亀岡」をご紹介します。
目的地は、静かな秋が広がる亀岡へ
大阪駅からJR嵯峨野線(山陰本線)に乗り、1時間ほどで到着するのが京都府亀岡市。嵐山の奥座敷とも言われ、紅葉の名所としても知られています。観光地としての喧騒から少し離れて、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。

1. トロッコ列車で楽しむ絶景紅葉
まずは、秋の亀岡といえば外せないのが「嵯峨野トロッコ列車」。トロッコ亀岡駅から出発し、保津峡を通って嵐山方面へ向かうこの列車は、秋になると車窓いっぱいに広がる紅葉が見どころ。
ゆっくりと走る列車からは、渓谷を染める赤や黄のグラデーションがまるで絵画のよう。川のせせらぎを聞きながら、心まで洗われるような風景が続きます。
※トロッコ列車は事前予約がおすすめ。特に紅葉のピーク時期(11月上旬~中旬)は混み合うので、公式サイトでの予約をお忘れなく。

2. 保津川下りで体験する秋の風
列車で紅葉を眺めたあとは、ぜひ「保津川下り」にも挑戦してみてください。約2時間の船旅で、船頭さんの巧みな竿さばきとユーモアあるガイドを楽しみながら、川を下ります。
秋は水量も安定しており、紅葉が水面に映る様子はまさに絶景。都会では味わえない、五感を使った自然とのふれあいが体験できます。
冷たい風に備えて、温かい上着を持っていくと快適です。

3. 亀岡の旬を味わうランチ
旅の楽しみといえばやっぱり「食」。亀岡は、丹波牛や丹波黒豆、地元野菜が豊富なグルメの宝庫。
ランチには、丹波牛のステーキや、丹波黒豆を使ったデザートは絶品。新鮮な地元野菜を使ったサラダもおすすめで、季節ごとの美味しさを楽しめます。食事を通じて、亀岡の豊かな自然と文化を感じることができるでしょう。
特に秋は、新米と合わせていただく地野菜の煮物や炊き合わせが絶品。どこか懐かしく、ほっとする味が旅の疲れを癒してくれます。
4. 湯の花温泉で締めくくり
帰る前にもうひとつの癒し、それが湯の花温泉。亀岡市内から少し山手に入った場所にあり、静かな山里に佇む名湯です。日帰り入浴ができる旅館も多く、露天風呂から紅葉を眺めるという贅沢な時間が過ごせます。
美しい自然に囲まれたこの温泉地は、心身ともにリフレッシュできる場所として人気があります。源泉かけ流しの温泉は、肌に優しく、疲れた体を癒してくれます。
また、温泉街の散策もおすすめ。地元の特産品を扱うお店や、趣のあるカフェも点在しており、ゆったりとした時間を過ごせます。心地よい温泉と美味しい食事で、亀岡の旅を素晴らしい思い出にしてみてはいかがでしょうか。

小旅行のススメ
忙しい毎日の中でも、たった一日外に出て自然と触れ合うだけで、気分は驚くほどリフレッシュされます。大阪から亀岡までは、電車で1時間とアクセスも抜群。朝早めに出て、夕方には帰宅できるちょうどよい日帰り旅。
秋の風、紅葉の色、地元の味。全身で季節を感じることができる、そんな旅が、心を豊かにしてくれるはずです。
ぜひこの秋、ふと思い立ったら「亀岡」へ足を運んでみてください。きっと、忘れられない一日になることでしょう。


事業所名: 大阪デジタルキャリア天王寺駅前オフィス
(就労継続支援B型事業所 指定番号:2711701629)
住所: 大阪市天王寺区茶臼山町1-8 天王寺エルムビル7F
※最寄駅
Osakaメトロ「天王寺駅」から徒歩3分
電話: 06-6775-7777
FAX: 06-6775-7778
メールアドレス: contact@osaka-digital-career.jp
ホームページ: https://osaka-digital-career.jp/
「大阪デジタルキャリア天王寺駅前オフィス」(就労継続支援B型事業所)では、パソコン・iPad・複写機などを使った業務に特化し、データ入力・加工、スキャニング、SNS(インスタグラムやX・旧ツイッター)・ホームページ運用などのお仕事をさせて頂きます。
幅広いお仕事を受注し、利用者皆さまの個々の特性を踏まえながら役割分担・指導することで、やりがいを持って取り組んで頂きます。この仲間をどんどん増やし、皆さんの「経済的自立」を目指して、月間工賃を高めながら成長して頂きたいと思います。
【見学・体験のご案内】
精神障がい・知的障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。まずは、お気軽にお問合せください。
◎受付時間:10:00 ~ 16:30(土日祝のぞく)
株式会社リブウェルヤマザキ https://livewy.co.jp/
リブウェルヤマザキは、「水道・住宅設備の卸売」「リフォーム」「不動産」「メンテナス」など住まいに関するサービスをワンストップで行う地域密着型の会社です。1949年の創業から70年以上もの長い間、地域に根差してこられた理由は一緒に働く仲間の「人間力」。お客様にも、一緒に働く仲間にも「ありがとう」と伝えられる素直な気持ちを大切に、100年続く企業へと進んでいきます。
株式会社リブウェルヤマザキ【就労継続支援B型事業部】 大阪市松原市三宅西1丁目320ー3
投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2025年11月19日秋を感じる、大阪発の日帰り旅 ~紅葉と美食に癒される一日~
ブログ2025年11月17日冬の味覚と保存食の準備:寒い季節を楽しむ知恵と工夫
ブログ2025年11月14日七五三の成り立ちとその意味とは?|日本の伝統行事を知ろう
ブログ2025年11月12日乾燥注意報発令中!今すぐ始めたい健康&美容ケア



